サワディーカー!
こんにちは。今日から10日間タイに行く貫洞です。
※昨夜なんか眠れなくて書いた記事は、朝読み返したら恥ずかしくなって、下書きに戻してしまいました。いただいたコメントは大切に読ませていただきました。ありがとうございます! これがわたしのパンツなんだよなあ。。脱ぎたくて脱げないパンツ。
さてさて、さきほど空港で荷物の重さをはかったらなんと3.8kgでした! 過去最強に軽いですw ちなみにPCケースとして使うリュックの重さが3kg。現行ルールではPCケースは手荷物の重さに含めないんだけど、万一ルールが変わって「PCケースの重さも含める!」とか言われても合計6.8kgだからセーフ。
日本を出るときは、パーカーとか重い服はすべて着ていきます。リュックをせおって手荷物を持つとこんな感じ。(不審者みたいだな…)
リュック3kg 手荷物3.8kgの図
現地に着いたらパーカーを脱いで、「タイのマッサージ師さん風」のこんな服で出歩きます。
サワディーカー、マッサージいかが?(いやらしいマッサージじゃないよ!)
ユニクロの990円ポロシャツとどっかで買った2000円のデニム。ただでさえ女の一人旅は目立つんだから、現地では目立たないのが一番だよ。ほんとにそう思う。現地では化粧ももっと落とすよ。
今日の夜ご飯からタイ飯三昧! 今回の旅はどんな旅になるのかな。楽しみだよ。
…そして空港で念願の生理が来ました。お腹痛いけど、飛行機の中で寝てるうちにイライラはすべて抜けそうな勢い。良かった良かった。
ここ最近、ブログで「生理前でつらいつらい」書いてしまってごめんね。本当につらかったんだ…。夫ともほとんど話せないままタイに行くことになっちゃった…(前回もそうだったようなw)
いつも思うんだけど、わたしの人生は一度きり。世の中の歴史がどんだけ長かろうと、世間で何が起ころうと、それを受け止めるわたしという器を整え、きれいな血が流れるように行動して、自分が納得できる生き方を貫きたい。人間は何のために生まれてきたのかを考えるのは哲学者だけど、自分が何のために生きるのかは人間全員が考えなきゃいけない。
わたしは、自分の関わる世界を少しでも便利に、そしておだやかにしたい。
国がどうとか、大きなことはできないと思う。だけどせめて、接客業の人が自分の仕事に本当の意味で誇りを持てて、世間の人が接客業の人をすごいって思ってくれるまでは頑張りたいと思う。
そのために、今年はいろんな風を体の中に入れて、いろんな場所の空気を吸ってます。そうさせてくれる周りの皆様に感謝です。
ブログはしばらく旅ブログになります。万一、wi-fiの調子があまり良くなかったら、用意してあるストック記事を垂れ流すだけになっちゃうけど、そこは察してください。
できれば、短くてもいいから毎日旅ブログ書きたいなー。その日じゃないと書けないことがあるんだもん。
それじゃ、いってきますね。
また明日!
☆今日の過去記事☆