接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

PVやブクマより、自分が読み返したい記事を書きたい

スポンサードリンク

 



こんにちは、かんどーです。


最近、ブログのことを真剣に考える機会がありました。ふだんはあまり考えてないので、そのとき整理してわかったことがありました。


わたしがブログで一番大切にしているものは、

「自分が読み返したい記事を書きたい」

ということだったんです。



わたし、好きなブログの好きな記事は何回も読み返すんですよ。気に入った本を何度も読むみたいに。それはそんなに多くない。その場で読み流すことはしても「後からもう一回読みたい」って思えるものって、実はそんなに多くないんだよね。

 


だけど、そう思わせてくれるものには力がある。一人カフェで本を読んでいるとき、一瞬だけ本をお休みして、ちょいちょいっとスマホを操作する。お気に入りの文章を読む。本から得られるものと、ブログの文章から得られるものはちょっと違う。求めているものも、ちょっと違う。

f:id:keisolutions:20160922001828j:plain



最近、ひとつだけ自分の書いた記事で「後からでもこれは読み返そう」と思えるものが書けた。旅行記事はほとんど後から読み返してるんだけど、最近は読み返したい記事が無くて、われながらつまらんと思っていた。


もちろん、一つ一つの記事に思い入れはある。だけど思い入れだけで「読み返したい」ほど強く心を掴んだり、心の中にとどまってくれる文章にはならない。

思いと、適切な言葉選びと、ある種のうねりみたいなものが混然一体となって「また読み返したい」記事をつくるのだと思う。



旅行記事って、その点すごく「読み返したい」記事にしやすい。旅をしているときの風は、いつも感じる風とは明らかに違うから、そのときの自分の気持ちを書けば、そのまま旅の高揚を伝えることができる。


写真も撮るから、景色について一言コメントを付ける感じで書いていけばいい。それはとても楽しい作業。写真を撮った順番にブログにどんどん貼り付けて行って、コメントを書いていくだけだから、3千字近くあるブログでも、1時間かからずに書けちゃったりする。推敲しない方が勢いがあるからあまり推敲しないしね。


そんなに毎月旅に出るわけにもいかないから、旅行記事はたまにしか書けないんだけど。




…ちなみに、わたしが自分のブログで書いてて楽しいのは、文体模写してる記事です。あれ楽しいンゴwww 「読み返したい」とはまた違った楽しさかな。書いてるときにテンション上がる!

文体模写して思ったんだけどさ、似顔絵が描きやすい顔の人と、書きにくい顔の人っているよね。文体もそれに似てて、部分的に似せてもだめなのな。雰囲気を持ってこないと。そのためにはその人の文章をジュクジュク読んで(オノマトペが明らかに違うw)、自分の中でその人の人格を作らないとダメなんだと思う。

文体模写ってすごく面白い。

文体模写しづらい文章を書く人って、個性がないのではないところも面白い。ただ、定番のセリフを言わなかったり、個性を持たせず文章全体を読んでふわっとその人の世界を作り上げるような書き方してる。あえて、自分をひねって形を自在に変えているんだな。




話がそれたけど、わたしはブログにおいて、「自分が読み返したくなるような記事」を書くことが目的。そのためにやってる。だって楽しいじゃん。


PVやブクマもいいけど、狙ったところにボールを投げる…みたいな地道な作業を毎日続けること自体が楽しかったりする。こうなるとやめらんないのよね…


WordPressへの移行がなかなかすすんでないのは、ブログ構築より文章書きたくて止まらないからです←


仕事中も、頭にふっと思いついた言葉が脳内をかけめぐって、手元のメモにとりあえず書くんだけど、それを早く文章にしたくてたまらないのね。あるときはSFちっくなお話しだったり、長編小説の構想だったりするわけだけど、ひとつも残さず文章にしたくなる! 頭の片隅でアナザーワールドが少しずつ着色されていく感覚…楽しいっ。



わたしはあんまり、インターネットインターネットしてないのかも。毎日コピーで会報作ってる感覚なんだよ。コピーとホチキスの作業がないからとてもラク。


ひとりごとでした。

そんじゃ、またねー!



★今日の過去記事★

 

www.kandosaori.com

 

 

www.kandosaori.com

 

 

www.kandosaori.com