接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

ブログにアンチがいて死ぬほど助かっている話

スポンサードリンク




ムキムキマッチョのインストラクターに筋トレを教えてもらっています。


正確に言うと、バーベルトレーニングのクラスに参加しているだけですが、毎週決まった時間に参加していると、インストラクターに顔を覚えてもらえます。彼らのほとんどは、クラスのない時間、パーソナルトレーニングを担当していたり、たまにジム内をふらふら歩いていたりします。


真面目に参加していると、特にコミュニケーションに精を出さなくても、インストラクターからフォームを教えてもらえたりします。本当にちょっとしたコツなのですが、驚くほどトレーニングがはかどったりするので、フォームは大事だなあとしみじみ思います。

有料のパーソナルトレーニングを受ければ、もっと最短距離で鍛えられるとは思うけれど、わたしはアスリートになりたいわけではないので、鍛えることについては無料でできるところまででいいかなと思っています。




さて、「書く訓練」について。


(ちなみに、この記事のように中盤以降から自分の書きたいことを書くというのは、興味のある人だけに伝える一つのテクニックです。炎上しそうなテーマを書きたいけど、炎上させたくない場合、序盤であえて別のエピソードぶっこんで散らしてしまうのも一つ)


わたしは最近、ものすごく書くのが速いです。おどろくほど速い。キーボードに手を乗せた瞬間に脳内の感情とタテマエがそれぞれ文章になって、あとはダイヤルで「ホンネ2:タテマエ8」みたいに調整すれば勝手に出来上がるって感じ。


もちろん、良い文章は練らなきゃ出来上がらないです。講座に出す文章なんか毎週締め切りギリギリまで粘ってる。それでも仕上がらない悔しさも味わっている。


きちんと書き上げるって、とてもきついです。


これを仕事にしている人ってすごいと思う。出したものはひっこめられないわけですし。責任を持って出すって大変だよ。


…で、前半に書いた筋トレと同じなんですが、ある程度のことを教えてもらおうと思ったら、有料の講座などは有用です。無料では教えてもらえないことというのが、世の中にはあります。好きなブロガーから習うのももちろん良いと思いますが、まずは世の中で広く受け入れられている「ライティング講座」などを受講してみることをおすすめします。


なんとなくですが、集団で受講する形式で、一回三千円~五千円で二時間くらいの講座が一般的かなと思います。相場もそのくらいかと。講師で知っている小説家、書評家の方がいればこんな素晴らしいことはありません。

また、名著を書いている人が上手に教えられるかというと、そうでもなかったりします。「自分の好きな小説の出版に携わった人」つまり編集者の人などで教え方が超うまい人もいます。


結局は、講師との相性ということになるのですが、一回出てみてめきめきと自分の中で文章が一回壊れたら成功だと思います。自分の中で壊れたと思っても、そう大きく変わってないのでご安心を。


筋肉と同じで、3か月スパンでしか本当の実力は身に付きません。食べたものが悪ければ(インスタント麺ばかり等)、せっかく筋トレしても少ししか身に付きません。身体に良いものをきちんと食べて、身体を作ることに意識を向けて、週に最低2回はトレーニングを行って、初めて筋肉がつく準備が整うのです。


文章も同じで、ある程度まとまった量を書くトレーニングは必要で、さらに「どこに」「何を」書くかでも違ってきます。吐きそうなくらいの量を書いても、何にもならないこともある。量書いててもずっと日本語の用法間違っている人いるでしょ? わたしも結構間違ってる。このブログは幸いアンチが多いので、指摘していただけて助かる。指摘されないと気づけないので、お金払って受ける文章講座並に感謝しています。ありがとう。



ブログには、あまり自分のことばかり書くのではなく、道順を説明するとかレシピを書くとか、何か課題を設けた方が「伝わる」ものが書けるようになります。ブログの中でこれをやるなら、たとえば、

・書評 月3本(本の感想・紹介)
・テーマ記事 月3本(自分の決めたテーマ。わたしの場合は「接客業」)
・定例記事  月1本(今月のふりかえり、ランニングの記録等)

こんな感じで毎月こなしていけば、良いトレーニングになると思います。



かんどーは毎日毎日ブログ更新して何が楽しいんだろーって思われていますが、ぶっちゃけ特に楽しくない日もあります。ただ、手が動くうちは書いていいかなと。止まるときはぷつっと止まるはずです。それまでは書くかなと。


毎日面白い記事が書けなくても更新する自由ってあると思います。ブログのアクセスを増やしたいのなら、本当はピピ様みたいに「面白い記事を、まとまった文字量で更新する」方が良いし、楽しみにしている読者の満足度も高いです。(最近は満足度が高過ぎて満足のデフレ化が進むのではないかと危惧している)


無料であのブログだよ? もう、お気に入りにあのブログ入れておいて本とかあそこから買うくらいしかできないよね。わたしはお気に入りのブログができるとそこから本を買う癖があります。そのくらいしか貢献できないから。小説のおすすめ記事などはそこからそのまま買う。記事書いて教えてくれたのだもの!


…長くなりましたが、わたしにとって一番の「書く訓練」は文章講座です。二番目が小説を書くことで、三番目にブログ。質と量両方大切だと思っているから、ブログを書くことで量もきっちり確保したい。


以上!


★今日の過去記事★

頑張りませう。 

www.kandosaori.com

 

継続は力なり…は少なからずあると思うのです。

www.kandosaori.com

 

今の相棒!

www.kandosaori.com