接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

【着物】浅草橋「丸中」の決算セールで草履と〇〇を買った!

スポンサードリンク



こんにちは、着物にハマりまくっているかんどーです。


仕事が終わって帰宅したら、なるべく着物に着替えるようにしています。週に2~3回は着物に触れないと、着物生活に近づけないので頑張りどころです。
※わたしは着物で生活することを目指しています


さて、以前「表参道で着物を買った!」という記事を書きました。

 

www.kandosaori.com

 

長襦袢や肌着などは着付けの先生のところで購入しました。紐やベルトなどの「着付けに必要な諸々」は全部持っています。

そして、上記の表参道散策で、着物二着と帯ひとつをゲット。そろそろ自前の着物を着られる日は近いのです。


しかし、外出するとなるとまだまだ揃えなければならないものがあります。

・草履
・羽織

この二つは最低限必要です。羽織はなくても良いという意見もありますが、やはりあった方が良い。防寒、マナーの意味で着るべき時期もあるし、帯を守ってくれる羽織がほしい。

ただ、羽織は洋服用のポンチョなどで代用することもできるので、
至急必要なのは草履です。



先日、都心へ行く用事があったので、浅草橋の「丸中」さんへ行ってきました。和装全般の卸をやっているお店です。卸なので価格が安いようです。事前に電話をしてみたところ、ちょうどこの日は決算セールをやっているとのことだったので、セール会場に行ってきました!

www.kimonom.jp

 

 

丸中さんは浅草橋にあります。

商店街っぽい雰囲気ですが、衣料品、タオルなどの業者向け卸売りのお店がずらりと並んでいます。

f:id:keisolutions:20170306111221j:plain



この通りの中には「一般客お断り、同業者お断り」という完全な業者向けのところもあれば、ふつうに値札を付けて「小売りやってます」という貼り紙をしてあるお店もありました。


とにかく服! 服! 服! タオル専門店などもあり、ちょっと昭和の香りがしました。わたし、東京のこういう町の雰囲気は好きなんだよね。まあ住んだら排他的だったりするんだろうけど、たまに来て歩いてみるのは好き。


そんな下町っぽい通りを抜けて、イベントスペース的な場所へ向かいました。丸中さんの決算セール会場。普通のオフィスビルのワンフロアを借りてセールしているので、たぶん招待状とかが必要なアレだと思う。

f:id:keisolutions:20170306112559j:plain



わたしは電話で名前と連絡先を伝えておいたので、招待状は無くても入場できました。


行ってみてびっくり!!


着物の山! 山! 山! そして平日だというのに人がたくさん来てにぎわっていました! 年齢層は高めでしたが、若いお姉さんの姿もあり、まだまだ着物いけんじゃんと思いました。


会場の入り口でコートを預け、身軽になって着物を見ました。広いっ!!   誰も写真撮っていなかったので写真はなしです。これでもかと、わっさわっさ着物が飾ってあって、ほしい着物が必ずありそうな品揃えでした。


着物を作っているメーカーさんの出展があるため、掘り出し物もみつかりますし、決算セールということでお安くなったり……という特典があるそうです。


着物の展示会といえば、「囲まれて買わされた」「ローン組まされた」などの話を聞いていたので、そういう場所ではないことを願いつつ、担当さんについてもらい、会場内を歩きます。


担「お電話では、お草履探してらっしゃるっておっしゃってましたよね、どういうお草履が良いかしら?」

わたし「着物を始めたばかりなので、小紋を着て少しよそゆきにできるお草履と、紬を着てガンガン毎日歩き回れるお草履が欲しいです!   できればお手頃で!」


このあと世間話しながら、担当さん、魅力的な草履を出してくるわくるわ……

「六本木のお店でバカ売れしているはやりの草履はこれよ、ちょっと履いてみて!」
「値段で選ぶならこれ。お値段安いのに安く見えないの。よそゆきにも充分よ」
「よそゆきにもカジュアルにも使えて歩きやすいのがこれ」
「紬が好きならこんなのもいいかも、これは本当にガンガン歩けるわよ」


結局、二足買いました。


ホテルでのお食事に履いていける、少し上品で歩きやすいこれと、

f:id:keisolutions:20170308013745j:plain


紬を着たら必ずこれで歩きたいくらい気に入ってしまったこれ。ヒールの厚さなどの関係で、こっちの方がガンガン歩いても疲れない感じ。

f:id:keisolutions:20170308013639j:plain



…さて、この草履、それぞれおいくらでしょう?



実は、白い草履が5千円くらいで、紬の黒草履はその4倍くらいしました…


わたしはよそゆきより、普段履きの靴にお金をかけたかったので、価格に納得してゲット。洋服に例えるなら、高いスニーカー買って安いパンプス買った、みたいなお買い物ですw

 

まずはこの二足でお出かけを始めていきます。(ゆくゆくは鼻緒も台も選んで自分好みのやつ仕立てるけどな!)



何より、この二足の草履は構造が良いのです。


カカト部分のゴムパッキン状のものを見てください。これが数百円で取り換えられるのです。つまり、これをマメに取り換えればずっと履けるということです。

f:id:keisolutions:20170308013823j:plain



紬の草履にももちろんついてました。


f:id:keisolutions:20170308013704j:plain




まあ、これでお買い物終了なんですが、せっかくの展示会なので着物も見ていくことに。ここからが展示会の本領発揮です。


わたしは「先日小紋を買ったので、次に買うなら紬かな」ということを伝えてありましたので、良い紬を扱っている老舗メーカーさんのブースへ案内してもらいました。たくさんの反物を体にあててもらったり、どういう材質なのかの説明を受けます。(こういう時間はマジ勉強になる!)

お着物、帯、羽織までコーディネートしていただき、一応見積出してもらって、それなりに高いので「一周回って考えますっ、羽織とても素敵でした」と言ってブースをさようなら。(分割でも買えますよ、今だけこの値段!   みたいな押しはありましたが、普通に断れる人なら大丈夫でしょう。洋服だって「これが最後の1点です」とか言うじゃん)


そのあと、ふと思い立ち、担当さんにある依頼をしました。

わたし「あの……わたし〇〇柄の帯や着物を集めたいと思っているのですが、今日は何かありますか?」

担「えーっと……今日だと、ふたつありますね、帯が」

わたし「見せてください!」



……ちょっと特殊な柄の帯を見せていただきました。正直、ネットで探してもなかなか入手できない柄であるのと、まさかこの場で出していただけると思っていなかったのもあって、これは即決。

帯ですので、仕立てに出す必要があります。まだ手元にはありません。2週間くらいでできあがりますので、仕立てあがってきたら早速その帯を締めて写真をアップしますねー!   仕立て上がるのが超楽しみ!

 

 

ザ・衝動買い……

 

 

めちゃくちゃほしいものだったから満足しまくりなんだけど、一応衝動買いしたことになるのかな。



買ったのは、仕立て代込みで5万以内の帯です。どうしてもほしい柄だったので、この日は奮発。リサイクル着物と、たまに良い帯。あとは帯留めの飾りなどで遊んでいければいいかなと思います。


草履も揃ったし、手元に着物に必要なものがどんどん揃ってきました。


着物生活は間近です!



追記
草履買ったのがうれしくて、その翌日紅茶の美味しいカフェに着物で行ってきました! 車で行く場所なので着物初心者でも行きやすい! 万一着崩れしても車に戻れば洋服があるのでどうにかなるのです。


まだ全身のバランスよく着つけられてはいないので顔と胸元アップで失礼。 この着物は「小紋(こもん)」と言って、普段着にもお出かけ着にもなる便利な1枚。色が春らしいでしょ。

f:id:keisolutions:20170308032311j:image

帯まわりはこんな感じ。帯留めは飾りのついた簡単なものです。


f:id:keisolutions:20170308172552j:image



この日は「お太鼓」を締めてがんばりましたが、自宅や近所では、半幅帯というカジュアルな帯を「かるた結び」にして超リラックスして過ごしてます。着物生活がいよいよスタートしました!


無事、外出デビューもできました!


これからどんどん着物生活を楽しんでいきます! 着物っていいにおいがするんです。たぶんわたしそれが好きなんだと思う…(笑)着物を着ている人を見かけたら、さりげなく嗅覚を研ぎ澄ませてください。いい匂いがするはずです!  


それじゃあ、また明日!


★今日の過去記事★

最近の記事で一番主張が強い記事

www.kandosaori.com

 
着物の記事が多いけど、ふだんは携帯ショップで働いています 

www.kandosaori.com

 

わたしは着物を着て生活することを、あきらめません

www.kandosaori.com