接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

原宿の「壱の蔵」で、夏用着物を買いました!

スポンサードリンク



こんにちは、かんどーです。セブ島から帰国して、毎日あわただしく過ごしておりますが、そんな中でも着物を着る時間は取りたいと思っていました。


ちょっと説明しますが、着物って厳格に「どの季節に着る着物か」が決まっています。夏と冬では違うものを着るんです。生地の厚さや素材が違っていて、着物だけでなく中に着る襦袢や帯も「夏用・冬用」があるんです。


わたしは1月に着付けを習い始めたので、最初に買ったのは「冬用」。


「冬用」って言っても、着物は、


・10月~5月→「袷(あわせ)」の着物
・6月と9月→「単衣(ひとえ)」の着物
・7月と8月→「夏用」の着物(透けるほど薄い)


というふうに分かれているので、冬用の着物があれば一年のうち8か月は着られるんです。「袷(あわせ)」というのは、2枚の生地を縫い合わせているから「袷(あわせ)」と呼びます。わたしはこの「袷(あわせ)」だけを数枚持っている状態でした。


忙しいのは6月から9月です。季節のうつろいに合わせて6月と9月には「単衣(ひとえ)」という1枚の生地でつくられた着物を着ます。初夏と初秋に過ごしやすい薄手の着物。長襦袢も帯も「単衣(ひとえ)」のものを着用します。


7月と8月は、完全に夏物の薄い着物を着ます。襦袢も涼しいものを着用し、帯も夏用、足袋も涼しいものを着ます。7月、8月に関しては、よそゆきにしなくて良いならちょっと高い浴衣を買って、それで通してしまっても良いかもしれません。(ビアガーデンや居酒屋なら浴衣で充分!)




夏用の着物を買うかどうか問題

…7月と8月だけだし、夏用の着物、今年はなくて良いかなぁと思っていました。浴衣がひとつあるから、それを着れば良いかなと。浴衣はセブで2回着たこれです。

f:id:keisolutions:20170616185640j:plain

 


この浴衣すごく気に入ってるし、夏用の着物は買わないぞ…そう決めていたのですが。



用事で都内に出るついでに、つい着物屋さんに行っちゃったんですよねぇ。。見たら買っちゃうから行っちゃだめなのに。。

東京だと、原宿・表参道エリアにたくさん着物屋さんがあります。リサイクル、アンティークから新品までたくさんのお店があるなか、まわりまわってわたしが一番気に入っているのはここです。


「壱の蔵」さん。モノが良くてとても安い。
展示の着物、左のボディが着てるのは1万円コーディネートです。帯と着物両方買って1万円以下。

f:id:keisolutions:20170502112911j:plain

 


もちろん、全部が安いわけじゃないですが、ほとんどが安いです。帯も着物も手に取ってじっくり見られるし、お店の方も押し売りしてこない。ちなみに、上記で着てる浴衣もここで買いました。帯と浴衣あわせて2万しなかったです。



ここの着物は、少しアバンギャルドなので好みなんです。


店員さんの着こなしを見れば、少し「攻めている感じ」なのがすぐわかると思いますが、そういうセンスが好きな方にはたまらないお店です。モダンかつアンティークっぽい雰囲気があって、奇抜なものも置いている。もちろん、定番のシンプルな着物もあるから、帯だけ遊ぶとか、着物だけちょっと冒険するとか、そういう着こなしを楽しめる。

 

 

 

夏用の着物一式お買い上げ!


…そういうわけで、すっごく魅力的なお店でして。この日は夏用着物と夏用の帯、夏用の半襦袢をお買い上げw


やっぱり、夏に着られる着物がひとつほしかったんです。浴衣で通してもよかったけど、ちょっといいレストランとかだと浴衣では行けないから。浴衣は裸足に下駄です。着物は足袋履いて草履。スーツと短パンくらい違うのですよ。


わたしが買ったのはこちら。


じゃんっ!

f:id:keisolutions:20170704190646j:plain

 

こうして見ると普通の夏用着物にしか見えないかもしれませんが…実はこうなってるんです。左右色違い。


どんっ!

 

f:id:keisolutions:20170704190730j:plain

 

後ろ姿を見ると、かなりアバンギャルドに攻めたデザインの着物なんですが、正面から見たり横から見ると普通なんですよ。(ってかこの着物、気を付けて着付けないと下手なのがばれるな。。)

f:id:keisolutions:20170704190707j:plain

 

帯は透け感のある(っていうか透けてる)黒の帯ですが、よく見るとアサガオの柄があります。帯揚げは店員さんのアドバイス通り、差し色のカラシ色を入れてみました。帯留めは手持ちのものを使いました。


派手な柄物が大好きなわたしにとって、最高の着物が買えました!


冠婚葬祭はきちんとしたいですが、ふだん着の着物は遊びたいです。草履や足袋ももっと面白いのがほしい!



ちなみにわたしは洋服も派手好き。柄物を着ないと死ぬ病におかされています。

f:id:keisolutions:20170703193432j:plain

 

Tシャツ姿のときはこんな感じです。


f:id:keisolutions:20170704170005j:plain



自撮りばっかり載せてしまいましたが、わたしは柄物が好きで、今回買った夏用の着物もとってもお気に入りなのです。


夏も着物を思いっきり楽しんでいきたいと思います!
浴衣も週1くらいで着たいな~!


それじゃあ、また明日!