接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

接客業の人がマスクをするのはマナー違反?

スポンサードリンク

 





こんにちは。仕事は接客業、趣味はランニングと読書の貫洞です。


今日は久しぶりに接客業ネタを。


わたしが働いている場所では、先週くらいまで風邪が流行っていました。お店に来るお客様も、先週が咳のピークだったように思います。これからまた更なるピークが来るのかもしれませんが、秋の乾燥に誘われて最初の一波が来たなぁ…という感じでした。




さて。接客業の人はマスクをせずにがんばるべきか?

f:id:keisolutions:20151102004108j:plain


これ、会社によって、また扱う商品によって変わってくるんですよね。食品を扱う仕事や病院ではそもそもマスク着用が義務づけられていたり。その職業をどうとらえているかも大きく分かれるところだと思います。



ある人はこんな意見を言いました。


「接客業の人でマスクをしているのって失礼だと思う。風邪をひいているのに出勤するのってお客様に失礼でしょ? 体調管理も含めて接客業。あと、風邪をひいていないのにマスクをしているのは、お客が風邪をひいていて、それをうつされたくないからマスクしているってことになるよね。それも失礼でしょ。オフィスの受付嬢やスチュワーデスがマスクしているのを見たことがある? 無いよね。つまりそういうことなんだよ」


強靭な肉体と免疫力があって、なおかつ風邪をひいたら休める職場に限って言えば、これは正論かもしれません。でも実際はどうでしょう?

少しの風邪で休めますか? わたしは絶対に休めません。風邪をひいていないふりをしなければなりません。咳をするのもはばかられます。また、明らかに赤い顔をして重症っぽい咳をしている人のつばが飛ぶような位置で接客するのは、正直キツイです。




わたしのマスク基準は、

・自分が風邪をひきかけていると自覚しているとき(保菌者)
・明らかに風邪が大流行しているとき
・マスクをしても良いか職場の方に許可を取ってOKがもらえたとき

この3つの基準で判断しています。冬の間は何度か「ちょっと喉がおかしくて、用心のためにマスクをさせてください」と申し出ます。また、どうしても声を使う仕事がある前日なども、半マスク(マスクをしているけれど、鼻まで覆わずに口元を見せて接客し、長く説明する場面などでさりげなく鼻まで持ってくる)をしています。現場によって、また店頭キャンペーンの仕事のときなどはマスクはしません。



また、マスク接客のときは、お客様に不快感を与えないよう、必ず一言ことわっています。

「元気なんですけど、少し声がかれてしまっていて、マスクを付けさせていただいています。聞き取りにくかったらおっしゃってくださいね」

と。また、直近ではここ数日、生理前にできた唇のできものがものすごく腫れてしまったので、あまりに見苦しくてマスクをしていました。お客様にはチラっとマスクを取って唇の状態を見てもらい、

「すみません、こんな状態なのでマスクを付けています。風邪とかではないです、元気です。聞き取りづらかったらおっしゃってくださいね」

とあいさつをしてから接客に入っています。忙しいときは半マスク(下唇だけ隠れるようにして、唇のただれをマスクで隠していることを察してもらう)にすることもあります。




翻って、接客業だから、風邪が流行っている時期でもマスクなどせずにがんばるべき、という意見はどうなのでしょう? わたしは健康第一なので、自分の体が悲鳴を上げているときは喉をしめらせるためにマスクをしたいです。それによってマスク無しで元気に働ける日数が増えると思っています。




■風邪をひいている人がみんなマスクすれば解決
接客業だからとかお客様だからとかじゃなく、風邪の人がマスクするようにしたら解決しそうな気がします。

お店の入り口にマスクを備え付けておいて「体調のすぐれない方は、ご自身の乾燥防止及び風邪の流行を防ぐため、マスク着用にご協力をお願いします」こういうのはどうだろう?

実際、お店で長い時間ゴホゴホ咳をするお客が滞在した翌日、翌々日って絶対スタッフの誰かしら体調崩すんですよ。それがわかっているから、まめにうがいしたり、必要に応じてマスク使ったりしています。


ゴホゴホの状態で行っていいのは病院だけと思います。ゴホゴホのときはその人がマスクをしてくれれば、万事解決と思います。店員だって人間なんだから、ゴホゴホ目の前で咳をされたら「風邪がうつってしまう」と不安になるし、マスクもしてくれないお客に対しては自分がマスクをして守るしかないという気持ちにもなります。(あまりにひどい咳込みでもマスクをせずに咳をぶっかけてくる人が本当にいるのです)



真冬の携帯ショップでは、インフルエンザが店内で大流行して、出勤できる状態のスタッフがすでに残っていなかったり、悲惨な状態になります。。わたしは幸い、予防接種が効いているのか、インフルエンザにはかかっていませんが、微熱や頭痛やのどの痛みをおして出勤することなどザラです。風邪薬とユンケルの同時飲みで症状をやわらげて、働きながら治しています。


こんなワザを使っています。

keisolutions.hatenablog.com

 


それでも、365日風邪をひかないなんて難しい。

 

毎年、この時期になると、周囲の咳に不安になり、ある時は怯えたようにさえなりながら、それでもお店の中の決まった場所にいなければならない。正直、毎日「今日は風邪ウイルスが入ったようすは無いか?」「頭痛は無いか?」と体調管理のことばかり考えています。

夜の飲み会なども、本当に最小限しか行きません。外を歩く時は必ずマスク。冒頭の人の言葉を借りるなら、接客業だからものすごく神経過敏なくらい体調管理をしています。


総じて、必要な時、健康状態に合わせてマスクを付けるというので良いとわたしは思っています。


甘いでしょうか…?



ご意見いただけたら嬉しいです。「甘ぇよ!」でも構いません!

それじゃあ、また明日!