Entries from 2017-02-01 to 1 month
リトグリライブの翌日、今度は舞台を観てきました。いや、わたし体調ダメ期はまったく動けないんで、大丈夫なときは多少無理して予定詰め込んじゃうんですよ。今回はリトグリライブに合わせて生理調整したからな。行ったのは「ピヨピヨレボリューション」と…
こんにちは。書いても書いても文章力の上がらない、かんどーです。文章力って、何?それは何であらわされるの? PVだとかそういうものではかるの? そんなに相対的で良いもの? じゃあ何、劇団四季は「演技力が高く」て、小劇場でひっそりやってる劇団の芝居…
リトグリのライブに行ってきた!感想かれんのダンス最高!みんな成長し過ぎ!7列目の神席ありがとう…!写真だけ貼っとく。リトグリライブでは、ラスト一曲だけ撮影オッケーになる(青春フォトグラフ、という曲の間だけ)ので、そのとき撮影したものです。 …
こんにちは、あきらめない男、かんどーです。 なんかさ、うつの問題が表面化して、長時間労働の問題が勃発して、世の中的に「無理しなくていいんですよ」な雰囲気になってるよね。そんなにがんばらなくていい、今のポジションがきついなら変えてあげるから残…
こんにちは、かんどーです。今一番欲しいものは、デスクトップパソコンです。今までノート一択だったんだけど、いよいよ目が限界。持ち運びにはもちろんノートPCが必要だし、今使ってるSurfaceProの使い心地、持ち歩きの軽さは最高。なんも文句ないの。ただ…
※今日の記事は小説を書く人にしか響かない内容ですこんにちは、かんどーです。つい最近、とても面白い体験をしました。私は趣味というかライフワークで毎日、小説を書いているのですが、これがとっても楽しいんですね。趣味だから楽しいんだろ、と言われれば…
こんにちは、かんどーです。先日アップしたこの記事に高評価をいただいて、ありがとうございました。「僕ちゃんお歌が好きだからお歌を歌ってみたよ!」というだけの記事なのですが。 www.kandosaori.com さて、このあいだ出先で1時間半ほど時間が空いたの…
文章のうまさは学歴にも読書量にもとくに比例しないと思っている。じゃあ何に比例するのか。それは「訓練の量」単純にそれだけだと思う。ここでいう「訓練」とは文章を書き綴る時間の多い少ないではなくて、「どれだけ真剣に生きてきたか」とか「どんな経験…
豚肉は、おいしい。豚のあのくさみがダメな人もいるけれど、豚肉が好きな人にとっては、豚バラ肉はこたえられない美味しさだ。イベリコ豚とか、本当に美味しい。しかしわたしは、豚バラ肉に今後甘い顔はしない。あいつは、人を殺そうとした。豚バラ肉は、や…
こんにちは! かんどーです。わたし、魔女の宅急便好きなんですよ。先日記事も書きました。 www.kandosaori.com 魔女の宅急便は、歌もいいんですよね。それで少し前に「やさしさに包まれたなら」を友人宅で録音してきました。お時間のある方は聴いてみてくだ…
こんにちは。視力はわるいが感度は良好の、かんどーです。韻も踏めたところで今日の話題。わたし、最近すごく目が悪くなりました。ただ視力が下がったというわけではなくて、いくつかのイヤな症状が一気に襲ってきた感じです。1.遠くのものがぼやける2.…
ムキムキマッチョのインストラクターに筋トレを教えてもらっています。正確に言うと、バーベルトレーニングのクラスに参加しているだけですが、毎週決まった時間に参加していると、インストラクターに顔を覚えてもらえます。彼らのほとんどは、クラスのない…
ペイ・フォワード。この言葉をブログやFacebookに書く人の大概は意識高い。何度も見ている私が言うので間違いない。映画「ペイ・フォワード」は直訳すると「先へ送れ」という意味だけど、日本的に言い換えると「あなたがもらった幸せを、別の人にまわしなさ…
こんにちは、本が好きな、かんどーです。ショートミステリー、いかがですか?とっても読みやすくて、とっつきやすくて、だけどとっても引き込まれるお話がたくさん詰まった2冊をご紹介します。 名だたるミステリー作家たちが、それぞれ自分の著作の中から「…
こんにちは、携帯キャリアショップで働いている、かんどーです。ブログを書いている人の中では、格安SIMがアフィリエイトしやすいからなのか何なのか、やたらと「キャリアはクソ、格安SIMサイコー」みたいな記事書いてる人がいる。いや、もちろん、「僕みた…
こんにちは、かんどーです。わたしは接客業をしております。わたしを悩ませるのは、ある時期まではクレーマーでしたが、一線踏み越えたあたりからクレーム対応がそんなにきつくなくなりました。かわりに、覆面調査員が頭を悩ませます。調査が入る時期って、…
えるしってるか? アカギの連載が終わるんだってよ。ってかヤフーニュースで流すことかよwww ほかにニュースあるだろ。まあいいか。27年も連載していたのか…。おもちゃ工場で働くアカギさんみたいな人をヒモにしたいと夢をみた夜があった。銀さんと赤木…
夜なので少し性のお話いいですか。性とは本当に不思議なもので。それと仲良くあそぼう、気持ちよくなろうとすればするほど、快楽は手の中から逃げていく。寧ろ、性について考えなど持たない、というふうな真面目な女に性の快楽は乗りうつる。燃えるような快…
株式会社はてな御中ご存知のことと思いますが、現在、アクセスが安定していて読者を持っているブロガーが、軒並みライブドアブログに引き抜かれています。これは、当然の流れです。はてなブログという場所は、どうしても意見交換が激しいので、ネット慣れし…
ザ・ノンフィクションという番組がある。地下アイドルに焦点をあてた特集で、ちらっと登場した「きらら」さんという方が非常にインパクトがあり、ずっと心に残っていた。いつか彼女のライブを観たいと思っていた。「きらら」 「きらら」は性同一障害で、男性…
ダイエットが好きな人なんているんだろうか。 わたしはつい最近まで、自分のことを騙してきた。「わたしはダイエットが好き!」「ダイエット楽しい!」「ダイエットのおかげでジョギングが好きになりました!」って言ってきたよ。 そうしなきゃ、やってられ…
ずんぐりむっくり。 いんぐりもんぐり。 ぬん! 今日も筋トレしてきました、かんどーです。 最近、「ずんぐりむっくり しやがって」と言われましてな。最初何言われたのか分からなかったけど、わたしの身体がずんぐりむっくりしてるって事らしかった。 そん…
わたしは、かんどーと申します。漢字に直すと実名となります。会社経営しております。会社は、携帯ショップ関係のお仕事です。当初(2013年)は、このブログで接客スキルについて書いたりして、そこから人材募集ができたら良いなあと考えていました。い…
この年になると「夢」という単語に「未来への夢」という意味はあまり感じない。それよりは夜見る「夢」にウエイトを置いている。今の精神状態を分析したり、自身をコントロールすることの方が重要になってくる。もう浜松町で必死こいて働いたり、新橋で自分…
よくまあこんな小さなことでグダグダ騒げるね。ヒマなの?51歳で涙流して記者会見とか…もうさ、バカなの?人が失敗して謝ってるところ見て気持ちいいの?趣味が良くないよ。あー間違えちゃったね、もうしないねでいいじゃん。 まあそれより、SNSになんでも…
わたしはたまに、用事もないのにビジネスホテルに泊まる。何気ない平日の夜、たまたま自宅から1時間以上かかる場所で夜の食事をする機会があった時などに、しれっと泊まる。宿の魅力は、価格と満足度のバランスで決まる。安全の価値が高騰しない平和な国で…
ちょっと久しぶりの。接客業コラム!たぶんこれが最後かな。(あと一回あったかも…) g-career.jp 半年間書かせていただきました。いや~楽しかった!!合計10本くらい書きました。接客業のことはいくらでも書けるんだけど、仕事と直結していることだから…
タイトルに専門用語使っちゃった。こんちは、かんどーです。わたしは携帯ショップで販売員をしています。もう8年くらいやっています。ガラケーからスマホに移行する過渡期を経験しています。 さて、わたしには接客に対するこだわりがあります。それは、お客…
こんにちは、埼玉のaikoこと、かんどーです。ここ最近ブログ書くのが楽しくてしゃーないwww やばいwww YA BA TA N★せっかく予約投稿で記事書いてあるのに、全部ラリパッパ文章に書き換えて投稿するくらいにはラリパッパですわw今日も元気にオールリセ…
こんにちは。ダックスフントが大好きな、かんどーです。今日はすっごい役に立つ記事書くから、最後まで読んってでね!アパパパパパパホテル。知ってる?雨後のタケノコ族みたいにボコボコ建っている。あれ実は建ててるんじゃなくて、もともとあった売れてな…