告知
こんにちは、ブログを復活させちゃった、かんどーです。久しぶりに文章を書く気がします。これまで約5年間毎日更新していたのを止めたことで、様々な変化が生まれました。葛藤はものすごかったですが、ブログ毎日更新を止めたことで歌の歌詞が書けるように…
こんにちは、かんどーです。今日は本業の方の募集をさせてください! これからのキャンペーンシーズンに向けて、大学生さんなどのアルバイトの方が圧倒的に足りません! そしてそのアルバイトさんを管理してくれる正社員の方も募集しております!日本の会社…
こんにちは、愛で戦うかんどーです。土日は熊本、天草のアイドル「monecco5」を応援しにライブハウスに通っていました。完全にアイドルオタクですよね、そうです、わたしアイドルオタクなのです()彼女たちのパフォーマンスを見ているとなんていうか、元気…
」 こんにちは、かんどーです! セブと日本を行ったり来たりですが、最近日本にいる方が多いです。8月末までは代行店長がいてくれるので、わたしは日本で仕事をしています。さて、せっかく日本にいるのなら、日本でしか出来ないことをたくさんしたいと考えて…
こんにちは、かんどーです。一時期帰国後の日本食ラッシュで太っちゃいました。ええ、52.5キロまで。。さすがにヤバイと思い、3日で1キロ落として、その後も追い込みで3日でさらに1キロ落としました!・朝はあたたかい白湯を飲む・おなかがすいていな…
こんにちは、かんどーです!いよいよ明日に迫ってまいりました! 2回目のライブ! 1回目が2月15日でしたので、2か月空けずにライブをすることができて嬉しいです。 場所は荻窪のライブバー「BUNGA」さんで、わたしの出番は19時〜の予定です! 突然来…
こんにちは、かんどーです! 今日は告知です。 ご縁あって、またライブをやらせて頂くことになりました。ライブバーで働いている方と知り合い、その方にお誘いいただいて、出ることになりました。 4月6日(土)出演時間は未定ですが、19時半くらいで希望を出し…
こんにちは。今日はもう、ビッグな決意表明をします。今までだってなんでもやってきた、だからこれからも挑戦し続けていこうと新たな決意を固めました。 わたし、海外に商品展開をする仕事を受託して、どんな国でも行って仕事しようと思います。期間はその商…
こんにちは、記念日はあんまり覚えてない、かんどーです。昨日帳簿の整理をしていたら、一番最初にこの屋台村の賃料を支払ったのが「3月」でした。お店を始めたのは3月の3~4週目だったと記憶しています。最初の3か月くらいは苦戦しました。でも、この…
こんにちは、かんどーです。いつも応援してくださる方、何気なくこのブログを読んでくださっている方、いつもありがとうございます。今日は情報求む! でブログを書かせていただきます。私、ギターを始めまして。最近簡単な曲なら弾けるようになりまして。オ…
こんにちは、歌詞が書けないことが悩みの、かんどーです。著者近影すっぴんでセブのローカルフードを食べているなう、です。(お前この記事に写真いらねえだろというツッコミは現在受け付けておりませんw)さて、わたしは歌詞がうまく書けません。書けませ…
こんにちは、海に落ちました、かんどーです。 ずぶ濡れでした。。 このとき、スマホも一緒に水没したのですが、防水仕様だったので普通に使えてました。なので安心していたのですが……その日の夜、充電しようとしたら「水濡れにより充電できません」とのメッ…
こんにちは、かんどーです。 「無職のうさぎたん」をご存知でしょうか。今は「派遣社員のうさぎたん」なのですが。このうさぎたんが、現在劣悪な環境のシェアハウスで苦しんでいます。(まあ自業自得と言えなくもないが) もう本当にかわいそうなんです。過去…
こんにちは! かんどーです!まさかの、まさかのです。応募来ました! しかも3件も!!この記事の募集です。 www.kandosaori.com まじめな応募が3件もきてくださって、ほんとに嬉しいです。すべての方にきちんとお返事させていただきました。やり取りも続…
こんにちは、かんどーです。今日は募集記事です!ご自身でなくても、あ、この人行きたいかもという友達などがいたらぜひこの記事を紹介してください! セブ島のはしまき、たこ焼き屋台の代行店長を募集します! フィリピン、セブ島の屋台はもうすぐ一年にな…
こんにちは。ここちよい疲労の中でこれを書いています。かんどーです。 文学フリマ東京、遊びに来てくださった読者の方々、本を予約して下さった方々、本当に本当にありがとうございました!! ビクビクしながら設営したよね。 一番に来てくれたのは、裏本を…
こんにちは、かんどーです。わたし、小説サークルに所属してるんですよ。ここに所属していると常にメンバーの誰かしらが何かの賞なりコンテストなりに挑戦していて、またいいとこ取ってくるんですよね。だから刺激が多くて、わたしは本当にいい場所に居させ…
こんばんは、いろいろあるけど夜の時間はちゃんと自分の時間。かんどーです。11月25日(日)文学フリマ東京 F-39 「堕楽堂」にてお待ちしています。ただ待っているだけではありません。わたしがブースに居る時にしか販売しない「完全裏本」を当日20冊…
こんにちは、かんどーです。 日本の猫は、セブの猫と全然顔や体格が違います。どちらもかわいいけど、スフィンクスみたいにシュッとしたセブの猫が個人的には好み。 日本の猫は、ぽわんとしてる。 近所の野良猫です。 今日のエピソードは、いろいろあるんだ…
こんにちは、かんどーです!生理が終わりかけで、テンションハイな時期です! 一日中仕事しててもちょっと雨降った時間とかにギター弾いてます。自宅の屋上です。それで、先日こんな募集をかけさせていただきました。 www.kandosaori.com これがとても楽しか…
こんにちは、かんどーです!最近大雨で、買い出しに行けず家で待機している時間があります。長い時は2時間くらい自宅待機です。そういう時間に、ギターを再開しました。私今、自分の曲を作ることにハマっているのですが、歌詞が書けません。それで前回この…
こんにちは、かんどーです。 曲を作ることにハマっています! 今、少しずつですが曲を作ることにハマっています。ふとしたときに浮かんだメロディをボイスレコーダーにストックして、いつか組み立てて曲にしたいと思っています。それで。当然歌には歌詞が必…
※こんなこと記事にすると読者をやめる人が続出して、1499人とかになるリスクは織り込み済みで更新します!当ブログの読者数が1500人になりました! わーい! おめでとー自分! 長い道のりでした。もともと文章を書いていたわけでもない私は、自己開…
こんにちは、かんどーです。今日はお知らせです。私、2018年11月25日(日)の文学フリマ東京に出ます。過去に発売した電子書籍を紙の本として印刷して持って行くのが趣旨ですが、当日は私個人として「ブログに書けない裏本」を限定5部、それから私…
こんにちは! 今日は募集記事を書かせていただきます! ズバリ、セブ島屋台をやってみたい方いませんか? 私は今年2018年3月末にセブ島のITパーク内にある「スグボメルカド」という場所にて、たこ焼きのアレンジレシピで屋台を始めました。 その後、新…
こんにちは、小説を書くのが好きなかんどーです!いよいよ私が参加した小説アンソロジー「なないろ」が発売となりました! 電子書籍ですのでKindle端末で読むかKindleアプリを入れたスマホやタブレット等でお読みください。 こちらです! なないろ: ショート…
こんにちは、うれしいことは即シェア、かなしいことは5年経ってからブログに書く、かんど―です。 長い読者の方はご存知かもしれませんが、わたしは2年前に電子書籍を出しました。(すみません、知らない方の方が多いと思いますので、そのときの記事を貼っ…
※写真あります こんにちは! かんどーです! フリー素材デビュー! ……というわけではまったくなく、単純に新しいことにチャレンジ。いつかは、ぱくたその「ゆかちぃ」のように世界中の広告にフリー画像として登場するのが夢です。 きっかけはこの写真。 なん…
こんにちは。めまぐるしい、かんどーです。セブに来ていますが、結構めまぐるしいです。時間的忙しさはそれほどでもないのですが、なんというか、考えることがとても多く、頭より手を動かす派のわたしにとっては、常に「落ち着け自分!」と自分を鼓舞するよ…
「あとで読もう」 そう思って積んである本ってありませんか? わたしはここ最近、すいている電車で座って通勤しているため、往復の時間に結構本が読めます。なので常に2~3冊は文庫本をストックしてあります。 行きの電車で読み切ってしまったときのために…