Entries from 2015-09-01 to 1 month
こんにちは。「喜多方ラーメン坂内」にハマりにハマっている、貫洞です。 喜多方ラーメン坂内、みぞれラーメン。 これが最高に美味しくて、食べた次の日に、すでに食べたくなってるレベル。もうレベルが高すぎてどうしようもないラーメンです。もう、変な薬…
こんにちは。仕事は携帯ショップでの接客業、趣味はランニングと読書の貫洞です。携帯ショップで働いていると、携帯ショップスタッフさんと仲良くなるチャンスがあります。忙しいときも暇なときも、なんだかんだ助け合って仕事するとうまくいくもの。最近や…
こんばんは。仕事は接客業、趣味はランニングと読書の貫洞です。以前、こんな記事を書きました。 keisolutions.hatenablog.com それで、いろいろ捨てようと思って、手始めに自分の「過去棚卸し記事」を更新しようと、ガーーーッって書いた。自分で言うのも…
こんにちは。電車で座るのが得意な貫洞です。 これはフィンランドの鉄道。 日本の通勤電車の駅のホームは、とてもじゃないですが、写真を撮れる雰囲気ではないですよね。。 先日は車の話を更新しましたが、都心の通勤は電車が定番かと思います。わたしも、地…
こんにちは。仕事は接客業、趣味はランニングと読書の貫洞です。ついに…! ついに買いました! 今までハダカで使っていたiPad Air2に、ロジクールのキーボード一体型保護ケースをつけました。 LOGICOOL キーボード?体型保護ケース for iPad Air 2 レッド iK…
こんにちは。車は好きですか? わたしは車、大好きです。かわいいしかっこいいし、一人の空間をつくってくれるから。今日は出張で茨城に来ているんですが、車で来たんですよ。わたしの車は、ちいさいです。赤くてかわいいです。なぜ赤にしたのかは、駐車場…
こんにちは。日々いろいろ書き散らかしている貫洞です。先日、アリカワさんが「ヒモ」をテーマにブログを更新していました。これが非常に頷ける内容でした。タイトルが2ちゃんねるっぽいですが、内容が短くまとまっており、とにかく的確です。良いヒモ、悪…
こんにちは。3度のご飯より文章書いたり読んだりするのが好きな貫洞です。ここ最近、書くのが好きすぎてつらいです。パソコンでも手書きでも、とにかく「書いている」と興奮するんです。(エロい意味じゃないですよ!)血湧き肉躍る。ココロオドル。上がる…
こんにちは。仕事は接客業、趣味はランニングと読書の貫洞です。接客をしていると、いろいろな出来事があります。最近はそこそこ受けられるようになった「クレーマー」の対応も日常の出来事です。もっとも、携帯ショップに限って言えば、最近はクレーマーが…
こんにちは。仕事は接客業、趣味はランニングと読書の貫洞です。わたしは普段小説を読んでいることが多いのですが、眠れぬ夜には映画を観ることが多いです。先日、興味深い映画(っていうかDVD)を観ました。ネタバレ一切なし、予告編とポスターだけで作…
こんにちは!今日は、読み続けているブログと、読まなくなったブログの違いについて書きます。ええ、非常にデリケートな話題です。でも、ブログを書くきっかけって、誰かに読んで欲しかったんじゃないかと思います。それがやがてお金やピーブイに変わったと…
こんにちは! 仕事は携帯ショップの販売員、シルバーウィークもお仕事真っ盛りの貫洞です。今、仕事で連勤しているのですが、昨夜は帰宅してバタンキュー。寝るときに着るTシャツを、「裏表逆」かつ「前後ろ逆」で着て寝ていたそうで、夫から「よくこんな…
こんにちは。最近、わたしのことを「エロい人」「ちょいちょい挟んでくる下ネタがうざい人」だと思ってる方、増えてきたんじゃないでしょうか? リアルだと真面目にしてないといけないから、ネットでだけ下ネタを言っているんだろうな、と思われているかも…
こんにちは。わたしは以前テレビでも紹介された有名便秘外来に通っています。まだお薬をもらって飲み始めて二週間ですが、想像以上に経過が良いので、月一ペースで経過報告を書いていきたいと思います。 治療内容はこちら。わりと有名なお医者さんに診てもら…
おっおっおっ( ^ω^) たのしいお♪ こんにちは! 数日前、こんな記事を書きました。 keisolutions.hatenablog.com 「そんなことねーよ、ライブ行ったら普通に乗れるよ!」という意見が多いかなぁと思いながらアップしたのですが、想像に反して「リズムに…
おっおっおっ( ^ω^) こんにちは。「ムカデ人間」っていう映画、知ってますか? あータイトルだけ聞いたことあるわ…っていう方、なんとなく内容は想像つきますよね。そう、グロイ系です。しかも、グロイ系だとわかっていて鑑賞しても、そのさらに上を行く…
おっおっおっ( ^ω^) こんにちは! iPhone予約初日、二日目、三日目と勤務し、いい感じに体が疲れている貫洞です。 信じられないほど寝つきが良いです! 帰宅するとすぐに寝てしまうので、買って来たごはんやおやつが、悉く翌日回しになってます。体が睡…
こんにちは。ライブは好きですか? 好きなアーティストのライブは何よりの楽しい空間です。時を忘れて音楽に浸れます。でも。「うまくリズムに乗れない…」という方もいるのではないでしょうか。かくいうわたしも過去、ライブでリズムに乗れない人でした。な…
こんにちは。毎日、ふたを開けてみるまで面白い記事かどうかもわからんブログなのに、読んでくださってありがとうございます。このブログ、元は会社ブログとして、会社の中であったことを中心に書いていこうと思っていたのですが、今は完全にわたしのブログ…
こんにちは!以前、こんな記事を書きました。うさぎカフェが楽しすぎた話。 keisolutions.hatenablog.com その後も何度か行きました。なんか行くたびにお客さん増えてる気がします! そして外国人のお客さんも来てました。とにかく大人気です!このお店です…
こんにちは。今さらですが、わたしの恋愛遍歴でも晒してみようかなと思いました。夫と結婚してから6年近く経ちますし、そろそろみんな時効。だから書いてみる。プライバシーを守るため、過去の方々は特徴的なエピソードだけをご紹介。夫についてはデレデレ…
今週のお題「思い出の先生」書くか迷いましたが、勢いで書いてみます。わたしはADHD、多動性注意欠陥という精神的な特徴があり、しかし普通学級で過ごさなくてはならなかったため、いわゆる「落ちこぼれ」として小・中・高と育ってきました。学校の成績が、自…
こんにちは、貫洞です。 献血って、したことありますか? 実はわたし、したこと無いんですよ。それで、先日池袋で友人とご飯食べに行こうと待ち合わせしました。友人は待ち合わせで会って二言目に、「貫洞さん、献血行きませんか?」と誘ってきました。わた…
※注意! 今日は便秘に関することを書きます。お食事中の方は読むのをお控えください。盛大に改行しておきます。こんなもんでおけ?(適当) 便秘外来に行くまでの流れ わたくし、かなりの便秘です。かれこれ10年くらい、下剤を飲まないと出ません。それで…
こんにちは。アイコン変えました! 年末くらいまでこのアイコンで行きます。黒いチンパンZじゃなくなりました。わかりにくくてすみません(汗)でもたまにアイコンも着替えたくなりません? さて。誰しも苦手なことはあると思います。それはその人の個性だ…
こんにちは。出張の多い仕事をしています。貫洞です。以前、出張の連続だった際、前の勤務地に化粧品を全て忘れてきてしまうトラブルがありました。化粧水などのケア用品から、ファンデーションなどの化粧品まで全部無い状態で一泊し、翌朝携帯ショップに出…
こんにちは。仕事は携帯ショップの接客業、趣味はランニングと読書の貫洞です。わたしは週3日ほど携帯ショップで働いておりますが、不思議なことにここ数年、ロードサイドのお店が多いです。※デパートの中にあるようなお店を「インショップ」、大通り沿いな…
こんにちは。昨日の記事にブコメで「うちの奥さんは英語得意です」「うちの嫁が英語勉強してます」というコメントがいくつかあり、おおおおお!! 離れているけど同志がいる!!! と勝手に興奮していましたw いつもありがとうございます。 <a href…
今週のお題「いま学んでみたいこと」うわっタイムリーなお題!ちょうど今日、コレ買って来たんですよ。勉強始めようと思って。 英検は、去年2級を受けたんですけど、不合格。。。一次落ちしました。落ちると人って自信をなくすんです。勉強も止まっちゃいま…
こんにちは。先日Facebookを見ていたら、衝撃の見出し画像にしばらく動けなくなってしまいました。 <a href="http://buzz-plus.com/article/2015/03/31/middle-aged/" data-mce-href="http://buzz-plus.com/article/2015/03/31/middle-aged/">…