接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

ブログ毎日更新の裏側〜ネタ出しから記事にするまでのプロセスすべて見せます〜

スポンサードリンク

 
 
 
こんにちは。ブログ大好き貫洞です。
 
 
先日、ブログを読んでくれている身近な人に「かんどーさんは書いていて気持ち良さそうだ」と言われました。はい、毎日気持ちいいです←


そこで今日は、わたしが毎日書き続けられているコツを再度まとめます。ネタをメモする時の工夫(ネタメモのスクリーンショットも公開)、ネタから記事へのふくらませ方など。
 
 

まずはこちらの記事。ストック作りと予約投稿を使いこなせ!  という話です。
この記事でネタをメモ→記事にする→ストック→選んで予約投稿、の流れはお伝えしましたが、もう少し詳しく書いてみようと思います。どうあがいても、ネタが枯渇してるときは書けなくなってしまうものですし、少しでも参考になればと思います。





◼︎ストック作りについて捕捉
 
上記の記事に書いたとおり、わたしのブログの下書きフォルダには「タイトルだけ」「ネタだけ」ちょこっとメモしたものがたくさんあります。
 
多分この「ネタだけストック」と「ストックを記事にする」が気持ちよく繰り返せれば、問題なく毎日更新できると思うのです。移動中の電車の中などは主にネタ出し、また、何か思いついたらすぐにメモしておいて、後でまとめてネタとしてストックします。
 
 
参考までに、わたしの「下書きフォルダの一部」をお見せします。

タイトルだけ書いてあるものと、少し記事にできそうな文章まで作ってあるのが見えます。くだらねーネタばっかりだな! と鼻で笑われるかもしれませんが、わたしにとっては大切なネタ帳です。最初はスマホのメモ帳アプリを使っていましたが、コピペするのが面倒になったので、最近は直ではてなアプリ起動してタイトルだけちょろっと書いて下書き保存しています。
 
 
こんな感じです。



 

f:id:keisolutions:20151017223211j:plain

 



f:id:keisolutions:20151017223328j:plain






f:id:keisolutions:20151017223346j:plain





とりあえずここまで。15個の、まだブログにしていない「ネタメモ」です。
 
どうしても公開しづらいネタだけモザイクです、すみません。下書きフォルダのネタは、数えたらなんと、ちょうど100個ありました! わたしみたいな雑記ブログを書く人間にとってはネタは100個ストックしてあるくらいでちょうどいい感じがします。接客業のことを毎日更新したいけど、たぶんそれは無理だと思います。





■リアルタイムでネタ出ししてみる

試しに今、リアルタイムでネタ出ししてみますね。単品ネタは使いにくいので、ネタに自分の内面から出た言葉を足して「1ネタ」とカウントします。ガチでこの瞬間考えてます。行きますよ!
 

1ネタ目
・自販機にあったかい飲み物が増えた
・広瀬香美のプロミスっていう歌に、コーヒーの自販機のあったかい押すたびっていう歌詞があった
・当時わたしはスイミングスクールで働いていた
・塩素のにおいと仲間はずれ

2ネタ目
・初対面の印象がイマイチな人と仲良くなれるとなんか嬉しい
・初対面でフレンドリーにし過ぎないのは、むしろ策略として有効?
・だんだん親しくなっていく過程は単純接触の効果もあって嬉しい
・仲良くなれたときに、あまり話さなかった頃のことを話すのは楽しい

3ネタ目
・地球の歩き方を読んでると旅がしたくなる
・旅をするためのお役立ちノウハウ
・リュックひとつで旅が出来るLCC向け小荷物旅
・LCCの追加手荷物は超高い
・常備薬のつもりでも国によって持ち込めない薬がある。医師に相談して代替の薬をもらう
・危なそうな薬は診断書をもらっておく
 
 
3つ出せました!   さっそくこれも下書きに追加しましょうそうしましょう。
 

今日から3日間、上記のネタで更新してみますね! 





■ネタを記事にする!

さて、この状態でネタをストックしておいて、「今日は書けないなあ」という時にネタ帳を眺めながら、どれかひとつ選んで記事にします。タイトルを見てぱっと他のことと結び付けたり、時事ネタと結び付けたり、あるいは自分の過去にあった出来事と結び付けたりします。(わたしは自分の過去にあったことと結び付けることが多いです。きつい時期があったから、書いて浄化したい気持ちがある)

あるいは、何か書きたいテーマがあるときに、引用できるエピソードが無いか、ネタ帳を見て探します。何かを伝えたいときには、エピソードを盛り込んで盛り上げた方がより記事が面白くなります。
 
 
ネタ帳のネタは、そうやって引用エピソードにも使えるし、ブログの挨拶文だけで使ってもいい。そこからはその日のアドリブで「今日こんな人とすれ違ったんです」と全然ネタと違う話を書き始めてもいい。何も思いつかなければ、ネタ帳の内容に沿って展開して、予定調和の着地もたまには悪くない。
 


 


◼︎実験します!
 
せっかくなので、今日序盤で出したこの3つのネタ。向こう3日間はさっき出した3つのネタを使って記事を書きます。
 
思い付きで自分で言い出しておいてアレだけど、けっこう難しい。。(←
 
 
 
 
◼︎まとめ
 
これを続けていると、はてなの「今週のお題」記事がすらすら書けるようになります。何せ、もうネタがある状態から始められるのです! 
 
今週のお題」で毎週1記事書けたら、週に1記事は書けたも同然です。あと6記事書けばいい。そしてネタ出し→肉付け→記事化できれば、あとは時間との戦いです。(わたしはお題記事を書くと魔物と目が合うのでしばらく書かないです)
 
 
※画像貼ろうと思って「目が合う フリー」で検索したらガチやばい画像ばっかりで心臓止まりそうです。。「驚く人 フリー」に切り替えて再度検索しますが、もうメンタルがやばいです。。いろいろ吸い取られてだめな感じ。。「目が合う フリー」で検索しては、絶対にだめですよ。



f:id:keisolutions:20151017230152j:plain


ネタが…無いっ!!

 
それでは、実験的に向こう3日間は上記のネタを記事化してみます。LCCの記事はいろいろ調べたり荷物の写真撮らなきゃ伝わらなさそう。これが山場っぽい。
 

 
 
 
では、向こう3日間のネタが完全に割れている状態での更新、個人的にすごく楽しみですw   なんかドMっぽくていいですよね←
 
理想としては、ネタありきで書いた記事だと思われないように自然に書くことです。


ちな、以前自己紹介で書きましたが、わたしはMじゃなくて痴女クラスタです。 
果てしなくどうでもいいですね(汗)
 
 
 
 
明日のブログ更新できるかドキドキ…更新が無かったり、全然別の記事が更新されていたら、察してください…。「あっ(察し)」ですね。
 
 
 
それじゃあ、また明日!