接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

ブログを面倒くさいものにするのも楽しいものにするのも自分次第

スポンサードリンク

 

こんにちは。貫洞です。


ブログが面倒くさくなってしまったこと、ありませんか? わたしも何度かあります。理由は単純でした。

・自分の中で「面白く書かなくちゃ」とハードルを上げてしまう
・PVを気にしてしまう
・媒体掲載を気にしてしまう

このあたりにとらわれているときは、面倒で仕方がなかったです。順を追って説明していきますね。

f:id:keisolutions:20151225084201j:plain






■自分の中で「面白く書かなくちゃ」とハードルを上げてしまう

まかりまちがって一度でも「面白い!」とか言われてしまうと、次も面白いものを書かなきゃ…って勝手にハードル上げてしまうんですよね。。結果として、一度ウケたネタをもう一回引っ張ってグダグダしたり、変に時流に乗ろうとしてスベったりします。自分の中でスベった記事を挙げてみます。このあたりかな…

ぶっちゃけ、自分でも読み返す機会の少ない記事です。無理に10曲挙げたのがダメでしたね。5曲でいいから、もっと愛を込めて、車にまつわるエピソードも盛り込めば良かったかな。
 

keisolutions.hatenablog.com

 



■PVを気にしてしまう

次に、PVを気にすること。ブログ飯を狙っている方や、最終的にこういうメディアにしたい! という考えがある方は、PVの推移を気にしておいたほうが良いと思うのですが(経営者が会社の売り上げ計算するのと同じですね)、楽しく書きたいなら、PVは気にしすぎないほうが良いと思います。

ただし、ドッカンドッカン読まれる記事が書けちゃうときが誰しもあると思います。そういうときのために「ドッカンドッカンする記事の傾向」をつかんで、覚えておくのは良いと思います。本当に伝えたいことがあるなら、その傾向を知って書いた方が読まれると思うからです。タイトルの語呂や文字数、見出しの付け方や写真の選び方が最適化されているからその記事は読まれたんだ、とロジカルに考えると見えてくるものがあります。


タイトルには検索キーワードを入れて、タイトルの文字数は30文字以内におさめると、なんかいい感じであることは間違いないです。


写真はヨコで撮影する。スマホのタテ写真じゃなく、ヨコ。ブログ画面上でヨコ500になるくらいに大きさを整えるといい感じ。


フリー素材で使いやすい写真は人とカブります。ふだんから、ゲーセン、カラオケボックス、ネタ画像を撮影して著作権が自分にある写真をストックしておく。


このあたりは意識しても無駄にはならないです。ブログが読みやすくなりますからね。備忘録として書くにしても、読みやすい方がいいものです。


さて、PV。

PVは通常運転だと大体毎日同じになるはずです。でも、ドカーンと上がったら、それは何か意味があるから、そこだけ分析しておけば良いと思います。

得意と好きは違います。わたしの場合は、エロネタが好きですが、よく読まれるのは接客・実体験から得た学びなど、人の感情に訴えかけるエピソードです。何が得意で何が好きか。

それを理解しているだけで、ブログの構成が随分変わってくると思います。





■媒体掲載を気にしてしまう

最後に、媒体掲載。たまにアクセス解析を見て「スマートニュース」とか「グノシー」とか出ると思うんですけど、正直これも狙って出せるものじゃないとわたしは思っています。実際、狙っても載らなかったですw むしろ「時間がねえ! 好きな歌手のこと書こう! 動画貼っとくぞ!」みたいな記事が載ったり…わからないものです。

媒体を読んでいると、読んでて面白いなーと思ったブログ記事が載ってたりするので、最終的にある種の最適化がされているのかなーと思っています。面白いものが集まってなかったら誰もその媒体読まないですもんね。。

これも「載ったらラッキー」くらいに考えた方が気持ちがラクになる気がします。そして、自分が好きな媒体に載ったらそのときは喜びましょー!





■わたしのこだわり

さて、そんな感じで楽しみながら書いているブログですが、いくつかこだわりがあります。それは「自分のテンションがノリノリになっていると思ったら、一度平らにならすこと」です。

わたしのブログは、どうしても過去の重い話とか、エッチな話とかをバリバリ書いてしまう。そのまま突っ走ると、接客業のブログに戻ってこられなくなってしまいます。だから、ノリノリモードになったら一旦、小さな出来事や身近なことを書いてブログをリセットする。通常運転に戻すんです。そうすると、接客の記事も落ち着いて書けるし、また気が向いたらノリノリになればいい。長く書きたいからテンションは上がりすぎたら戻す。これを徹底しています。


それでも自分の中のテンションが下がらないときは、通常運転からさらに速度を落とす。些事中の些事を引っ張り出して、小さな出来事を小さく書く。最近だとこの記事が「ほっとひと息入れた記事」です。ほんとに日常の小さなこと。だけど自分の生活の中にきちんとあることを、等身大の自分として書く。落ち着く。
 

keisolutions.hatenablog.com

 



■sage進行も時には必要

ちょっとアグレッシブに更新していると「人気エントリ」に載せてもらえることがあります。ここに載ると、はてなブログを書いている方にたくさん読んでもらえます。すごく嬉しいです。

でも、わたしの場合、いわゆる炎上みたいな経験があって、自分の記事がずっとそこにあるのをどうにかして消したくて困ったことが一度ありました。結局「下書きに戻す」で、読めない状態にしたのですが、もう少し簡単にsage進行にする方法を最近発見しました。

おじいさんに乳首なめられた話を更新したとき、正直途中からブコメ欄が変なムードになってきました。「人気エントリ」のところからはずして、通常営業に戻したい。っていうかこれ本来公開していい話じゃないよな…そう思ったとき、あることをやったんです。

それは「その記事のタイトルを一文字変える」「ブログデザインをちょっとだけ変える」です。具体的に言うと、ブログタイトルの「接客業はつらいよ!」の「!」を半角にしただけなんで誰も気づかなかったと思うんですけど、これやったらすぐ人気エントリから消えました。

2回しか経験ないから確実に消えるかはわかりませんが、sage進行にしたい場合は試してみる価値はあると思います。逆に、掲載されて「やった!」っていう時にはあまりブログのカスタマイズしない方がいいかも…。
 
 
 
…とここまで書いてきましたが、 わたしはブログを楽しく更新したい。自分の中のネタがどこまでもつのかわかりませんが、「何も書けない!」って困るその日まで、ひたすらに書き続けるつもりです。

自分の中の禁忌(墓場まで持って行かなくてはならない過去)も理解しました。それをブログネタにすることは絶対にないでしょう。でも、まだまだ公開できそうなネタはあります。あと約100日間、毎日更新を続けますので、みなさま今後ともよろしくお願いします!


ブログを面倒くさいものにするのも楽しいものにするのも自分次第…というお話でした。


☆今日の過去記事☆

 

keisolutions.hatenablog.com

 

 

keisolutions.hatenablog.com

 

 

keisolutions.hatenablog.com