接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

日曜日ってどこも混みすぎじゃない!?

スポンサードリンク

 

こんにちは、平日休みの仕事をしてもう15年以上になる、かんどーです。


土日休みの仕事をしていた時期もありましたが、完全歩合制の営業だったため、土日も事務処理のために出勤したり、土日しか会えないお客様とのアポを入れたりして、結局休んでいませんでした。

人生の中で「平日5日間働いて、土日を休む」という生活はたぶん、数か月しかしていないです。一時的に「新規営業部立ち上げ」に関わってた時期があり、その時だけ唯一、土日休みでした。



先日、久しぶりに日曜に休みを取りました。遠方でLittle Glee Monsterのライブがあるので、一日がかりでいかなきゃならなくて、休んだんです。(群馬県まで車で行きました)


それで、ライブは夕方だし、朝は喫茶店でモーニングでも食べながら小説書こうと思って、普通に喫茶店行ったんですよ。

そしたら、平日ではありえない大混雑していました!! 

さくっとモーニング食べるだけなのに、1時間待ちしてるんですよ!! こりゃ無理だと思って個人でやってる珈琲店に行きました。そこはすぐに座れましたが、店内の一角でハンドメイドのアクセサリー作り講座みたいなのをやっていて、当然ですが講師がいて、そこそこ声を張って話します。

わたしは小説を書くのが目的なので、キーボードの音をうるさいと言われなくて済むし、むしろラッキーだったのですが、一人でゆっくりコーヒーを飲みたい気分だったら、ちょっと残念な雰囲気だったと思います。(わたしは小説書くときは、無音でノイズキャンセリングイヤホンを付けて没頭します)



…土日って、こんなにどこもかしこも混んでいるものなのでしょうか?


土日の風景を見慣れている人にとっては、あれが当たり前なのかもしれませんが、町中が、平日の5倍くらい人口密度が濃い気がします。ベッドタウンかつ駅から離れた場所でこう感じるのですから、土日の都心なんて行ける気がしません。。


f:id:keisolutions:20170228225434j:plain




サービス業をしていても、土日は平日の2倍~5倍くらいの来客があります。そのため、サービス業に従事していると「土日は必ず出勤」というのが暗黙のルールです。


 

サービス業としても、この土日ラッシュがあるから土日が休めないという現象がおこるのです。「売り時」ですから。

 

サービス業の長時間労働問題も、結局「9時~17時で土日休みの人」が多いからそうなっている気がします。荷物の配達なども含めて、結局朝一か、18時以降しかフリーな人が居ない。


昼間はぽっかり暇な時間帯があって、でも結局18時から混み始めて、閉店間際まで混み合って結局残業……という流れはよくあります。わたしは「こんなもんだ」と体でわかっているので大丈夫ですが(サービス業歴15年以上です)、新卒でサービス業に就いた人は、


「なんでこんなに帰れないの……閉店間際ばっかり混んで……」


って思うでしょう。そのくらい極端なんです。会社帰りの人が来られる時間が遅すぎる。そして土日に集中し過ぎてる。


販売員として働いているわたしは、この現象にまったく文句などありません。むしろメリハリがあって楽しいとさえ思っています。

しかし、サービス業の長時間労働、宅配便業者の長時間労働、荷物が受け取れない、書留が受け取れずクレジットカードを受け取るのに一苦労した、土曜の病院が混み過ぎている、など……いろいろめちゃくちゃじゃないですか?

 

冒頭で書いたように、わたしにも「ほんの数ヶ月、土日休みの時期があった」のですが、あまりにどこもかしこも人が多くて、面倒だからと土日は溜まった家事をして買い出しへ行ったら、午後から会社行ってましたね。

 

会社は逆に土日は人が少なくて、オフィス街も閑散としていて、いつもは混み混みのカフェなどに寄るのが楽しみでした。

 

あの閑散としたオフィス街だけは土日でも大好きな場所でした。

 

しかし、なぜこうも偏らせるのでしょうか?



なぜ、国民総シフト制にならないの?


そして国民総事業主性にならないの?



ねえ、ベーシックインカムまだ?


夫婦別姓まだ?



言いたいことはたくさんありますが、今日はこのへんで。そのうち一つ一つ掘り下げるよ。じゃあまたね。


★今日の過去記事★

 

最近書いた記事の中で自分的に好きな記事 

www.kandosaori.com

 

未だにこれは受け入れられない……

www.kandosaori.com

 

 地味な記事www

www.kandosaori.com