接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

タイ人の親切と宗教について

スポンサードリンク

 

 

こんにちは、タイから帰国した、かんどーです。

 

今回のタイでは、あまりタイ語を新しく覚えていきませんでした。わたしが話せるのは、旅行者タイ語と言いますか、

 

・あいさつ、数字
・タクシーで「〇〇まで行ってください」、トゥクトゥクで「〇〇までいくら?」
・買い物で「これいくら?」「まけてください」「高い」「安い」

 


ここまでです。しかもこれもよく考えないと思い出せなかったり。それでもなんとかなるのは、タイの人が基本、親切だからです。他人に優しいんです。これは宗教と遺伝子も大きく影響していると思う。

 

都市部、バンコクは電車が基本そこそこ混んでるんですけど、高齢者だけでなく、荷物の多い女性とか、具合の悪そうな人とかにも声かけて席を譲る習慣があるようです。

 

そのときわたしは荷物が微妙に多かったのですが、目の前の20歳くらいの男の子が「ここ座ってください」ってスマイルで席を譲ってくれたんです。わたしは周りを見渡して、高齢の方や、困っている人がいないかなときょろきょろした後で、ありがとうと言って座らせてもらいました。男の子は超スマイル!

 

別のとき、やっぱり20歳くらいの男の子が席を譲ってくれたのですが、その時は荷物がめちゃくちゃ軽かったので「大丈夫です」と断ったら、「うーん…」みたいな顔で座り直しました。そのときの彼はとても残念そうで。あれ、よく考えたら「徳を積んでた」のかなと後で思いました。「(・д・)チッ、徳を積みそこなったぜ!」みたいな気持ちだったのかなと。

 

 

タイではとてもカジュアルに、仏教の教えが生きていると思います。人に親切にするのも、イイことをするのも、輪廻転生するために「今日も徳、積んどくぞ!」というのが根底にあるのをうっすら、感じられます。そう思うと親切は素直に受けとこうと思えて、何かしてもらったら、「すみません」ではなく、笑って「ありがとう」と言うようになりました。

 

 

タイは仏教の国ですが、信仰については自由があります。街中のいたるところでスカーフを巻いた女性をみかけます。彼女たちはイスラム教徒です。彼女たちがいきいきと買い物を楽しむ姿のすぐ横で、オレンジ色の袈裟を着た、出家中のお坊さんたちが買い物をしている。ショッピングモールなどではこんな光景が普通にあります。

 

そしてレストランで、「これはハラル食です」というシールが貼られていることが、結構な頻度でありました。有名店などではメニューにきちんと表記されています。日本でいうと「ベジタリアン専用メニュー」みたいな感じで「ハラル食っす!」と表記してあります。これは、イスラム教の人には必ず必要な表記なので、いいなあと思いました。

 

 

以前象乗りツアーに参加したときも、面白い一幕がありました。

英語ツアーだったので参加者の国籍がバラバラでした。さあこれから象に乗るぞっていう時に、ツアー引率のタイ人が「今日の安全をガネーシャ神にお祈りしましょう」といってガネーシャの前に参加者を連れていく一幕がありました。ブラジル人の方、イギリス人の方、日本人のわたしは「象の神様ね」などと言いながらさらりとお祈りをしたのですが。

 

↓ガネーシャ神

f:id:keisolutions:20171108192936j:plain

 

インドネシアから来たイスラム教の女性は「わたしの神様はアラーです」と言って離れたところにいました。するとツアー引率のタイ人は「あなたは、あなたの神様に祈ってください」とにっこり笑って言っていました。彼女はにっこり笑って「はい」と答えました。このときわたしは、自分の神様がいるってすごいな…と「宗教」をとても身近に感じました。

 

イスラム教の過激派によってイメージが悪いイスラム教ですが、結構自由に生きている、働き者の女性を見ていると、嫌いになることなんてないです。イスラム過激派については、同じイスラム教徒である人たちが一番悲しいのではないかな。

 

 

話をタイに戻します。

 

タイの人はとても親切で、街中に神様がいます。寺院を訪れるとそこは金色に輝くダイナミックな世界があります。ビビッドな色使いの寺院は、行くだけで強いパワーをもらえます。(変なお寺もたくさんあります、その場合は変なものもらってこないよう注意!)

 

寺院めぐりっていうと、なんだか億劫になりそうですが、タイの寺院めぐりはなんだか楽しい観光気分なのです。ワットポーも2回行きましたが、2回目はより楽しめました! 

 

時間ができたらゆっくりゆっくり、小さな寺院も訪れてみたいものです。

 

信仰心ゼロで生きてきましたが、この年齢になって「信じる神様がいるって良いことだな」と思えますし「今日も徳、積んどくか」というカジュアルな考え方は大好きです。嫌なことがあっても「これで結構、徳を積めたかしら」と考えるとちょっと嫌じゃなくなったり。

 

 

関係ないけど、タイに行って野菜をよく食べるようになりました。炒め物とかにしてあると、結構野菜がおいしく食べられちゃいます。日本に帰ってきて、台所にあったトマトをガブリと食べた自分にびっくりしています。

 

今回も、エーラーワンの祠へ行ってバリバリ祈ってきました。タイ料理を食べて元気をチャージしてきました。

 

 

今日から現場に戻ります! 日本、寒い! 携帯の料金プランを一通り勉強してから寝ます!(帰国してすぐはいつもちょっと忘れてる)

 

それじゃあ、また明日!