こんにちは、さおりたんです。
夏と冬、どちらが好きですか?
さおりたんは断然夏です! 理由は、あたたかいし、海でシュノーケリングするのが大好きだし、のんびりした気持ちになるからです。
でも、冬は冬で良いのです。マラソンが走りやすい! 夏は暑くて、20分も走ったら汗だくになるけれど、冬なら1時間半くらい余裕で走れる。楽しい。寒いと感じるのは最初の5分くらいだけ。(雪国の人は別だと思います、関東圏の話です)
さて、そうは言っても、冬ってインフルエンザとか流行るし、風邪をひくと思いっきり仕事できなくなるし(声が出ないと数字が落ちる)、やっぱり冬が大好きにはなれないのです。
しかし、最近冬が好きになりました。
ものすごく単純な理由、単純な行動で、冬が大好きになれたのです。その方法を書きますね。
何年か、2月は海外で過ごし、極寒を体験しない年をつくる。
たったこれだけで、日本の冬が「めずらしい!」「冬なんて久しぶり!」「マイナス1℃!? こんな体験何年ぶり?」と、新しい発見と喜びにあふれるのです。
冬が嫌いな方で、毎年1ヶ月くらい海外に行ける方はぜひ、毎年2月にタイやカンボジア、インドネシアに行くことをおすすめします。
...なかなかそんなことできる人いないかw でもほんとに冬が好きになりました!
ちなみに、タイやセブやカンボジアなど、トロピカル気候の国では、雪ってとっても珍しいもの! もしも雪が降ったら写真を撮って、旅行した際、現地の人に見せてあげると、とっても喜んでくれます♪ わたしも今、寒い日本をどんどん写真に残しています。北海道の雪も写真を撮って、セブの友達に見せてあげたいです。
タイやセブの人たちは、一人で写っている自撮り写真より、友達みんなで写っている写真が好きです。また、動物とか、動物を模したものなど「かわいい」ものも大好きです! このツボをおさえておくと、あたたかい国で人気者になれるかも!?w

以上、冬が好きになる方法を紹介しました。
それじゃあ、また明日!