同性カップルが手をつないでいる姿が好き
こんにちは、私です。
先日、少し遠出をした際、街を歩きました。そしたら、私の住んでいる場所ではまず見かけない、同性カップルさんがいたのです。仲睦まじく手をつないでいました。
私はそれを見てうれしくなりましてね。
私の理想とする社会って、性別や国籍や男女が差別されない社会なんですよ。そういう社会にしたいと願う「同士」のような気がして、とてもうれしくなったのです。
マイノリティの立場になると、隠れていなければいけない、と思ってしまう人が少なからずいます。私は何事もオープンにしたいと思っていて、結婚しない理由も「夫婦別姓法案が20年間通らないからだ」と言い切っています。
私が20代の頃に夫婦別姓法案が通っていたら、1回くらいは結婚していたと思います。若いころって勢いがありますから。
でも、私が出産可能年齢を超えた今ですら、法案は通っていないわけです。
もう……ないですね笑
私は自分の人生で、いろんなことを犠牲にして子育てをしたり、誰かの人生の責任を取ることもしないです。取るのは自分の人生の責任だけです。
自由に動けるのはありがたいです。40代半ばになって「海外に就職しに行く」なんて、家族がいたらできないと思います。でも今日本は泥船です。乗っていたくないと思います。
海外就職、決まるといいなあ。。。
来年の4月まではのんびり田舎暮らしを楽しみます。
それじゃあ、また明日!!