接客業は卒業したよ! あけすけビッチかんどー日記!

接客業歴15年のかんどーが綴る、あけすけな日記。人生はチキンレースです。一歩引いた方が負け。たまに小説を書きます。お問い合わせはsaori0118ai2あっとまーくやふーめーるまで。

野菜と魚を食べる、肉を食べない「ぺスカタリアン」という生活について

スポンサードリンク

こんにちは。最近ほぼぺスカタリアンの私です。


ぺスカタリアンと言ってもピンとこないかもしれませんが、ベジタリアンの条件付きみたいなものです。


ぺスカタリアン=魚と卵を食べるベジタリアン のことです。

 

 


私がこの生活に移行したのは、本当に自然に! でした。条件が勝手にそろっていたんです。

まず、私はニワトリを1羽飼っていて、彼女が毎日卵を産んでくれるので、必然的に「1日1個くらいの卵」を食べることになります。何か料理をつくってある日は卵は食べないので、結構たまっていきます。(気づくと10個ストックされていた……とか普通にあります)


この「卵は必ずある」という状態により、お肉を中心にメニューを組むことがなくなりました。むしろ卵料理の方が増えました。そうなると、お肉の大量パックは買わなくなります。

卵の料理がうまくなってくると、たとえば煮卵などで、卵を大量に料理してストックして、1日3個くらい卵を食べる日も出てきました。


そうなると、卵以外のメインおかずがほしくなります。ここで選んだのが「魚」でした。


理由は今住んでいる場所がたまたま、魚を激安で買えるスーパーが多いから。新鮮な水揚げしたての魚を買うこともできるし、夕方以降はそれらの魚が半額になります。もともと安いのにさらに半額になると……本当に数十円で1尾買えるんです。

ホッケやアジ、イワシなどそのままグリルで焼くだけでいい魚。
カレイやブリなどのちょっと大きな切り身(フライパンで焼いてます)。
並べるだけでいいお刺身。
たまに贅沢したいときはお寿司を食べに行く。


お魚が生活に入り込んでくると、胃腸の調子がどんどん良くなってきました。肉体的な変化としては、線の細いシルエットに変わってきた気がします。


この生活になる前は、卵とウインナーなどの加工肉をよく食べていました。それがお魚に変わって、卵とお魚、あとは野菜という生活になりました。


野菜はサラダで食べることは少なくて(外食の時くらい)、炒め物にしたり、イカやエビと炒め合わせたり、カレーを野菜だけで作ったりしています。


これまでは、カレーには肉を入れるものと思っていました。けれど、野菜だけで作っても十分美味しいです。冬は根菜が安いから根菜中心で作りますが、夏はオクラやナス、玉ねぎなどでさっと作ってしまいます。じっくり火を通す必要がないので、すぐできます。

肉無しカレーはこんな感じです!

 



このようなぺスカタリアン生活をそろそろ数か月続けていますが……必然的に、これから外食しようと思っているお店も、野菜をうまく調理してくれるお店や、卵料理のお店になってきます。

もちろん時にはお肉の入った料理も食べますし、年に1~2回は焼肉を食べることもあると思います。ただ、ベースの生活においては、肉を買ってくることはないと思います。基本はぺスカタリアンで行こうと思っています。


正直、都心部に住んでいたらこの生活にはならなかったと思います。特売に行けば肉の方が安く買えてしまいますし、加工肉も美味しいからです。


今は夕食のときは米をあまり食べず、ほとんど魚と野菜でおなかいっぱいにしています。胃もたれもしないですし、栄養もとれてすごくいいです。


お魚が安く買える方には試してみてほしいです! こういう生活の仕方もあるんだ……という感じで。外食の時は何を食べてもOKにしておけば、制約はほぼありません。楽です。

 

それじゃあ、また明日!