腹筋を、割りたいです。
いいえ、割ります。
毎日の生活に運動を!
わたしは現在やせ型ひょろ体型、運動好きだがそこまでやらないという生活をしているので、おなかを見ても腹筋がまったく見えない状態です。ここからなんとか、腹筋がもっこりしてる状態まで持っていきたいので、
・毎日の腹筋(これが肝!)
・週2回の有酸素運動(エアロビクスかジョギング45分以上)
・週1回ジムで全身筋トレ
この3本柱でやっていきます。週1回はジムに行って、有酸素運動もジムで一緒にやります。もう1日、ランニングと自宅筋トレの日を作れれば、下の二つは達成。最も重要なのは、毎日自宅でも腹筋のワークアウトを行うこと!
※自宅腹筋については、後日詳しく記事にします
現在腹筋生活3日目ですが、なんとか続いてます。
運動は続きそう、肝は食事!
わたしの場合は今回、食事の量を「減らす」のではなく「増やす」ことで筋肉を付けていくプランとなりました。
計算してみたら一日の摂取カロリーが足りていなかったのです。。
わたしは38歳で、身長161センチ、体重49キロです。
目標は腹筋を割ることなので、体重は51キロくらいまで増えてもOKなのです。
それで、しばらくは「質の良い1800kcal」を摂ることを目標にします。
これまでわたしは、一日1000kcal~15000kcalで生活していました。朝食を食べない、昼食は休憩時間がばらばらなので常に軽め(サンドイッチとか)、夜は疲れていたら食べないこともあるけど、一応何か食べる(買って来たカレーとか牛丼とか)感じでした。
飲み物も甘いものは飲まないし、甘いものも基本食べないので、なかなか1800kcal食べるのが難しいのですが、
・朝食にシリアルヨーグルトを食べる(300kcal)
・運動後にプロテイン入りスムージーを飲む(75kcal)
・夕食に野菜のおかずを一品追加、思いつかないときは豚汁(200kcal)
これで、575kcalの増加が見込めます。いきなり増やすと胃がびっくりしそうなので、まずは運動後のスムージーを必ず飲むようにして一週間過ごします。それから朝食を食べ始める。二週間で体が重くならないようなら夕食時に200kcal程度のメニューを、栄養素を重視して追加していきます。
まだまだ全然うまく食べられていないですが、食べる量を増やしている経過の写真です。
ある日の食事!(プラスしている食品が努力の結晶です)
朝食→プロテインスムージー※プラスしました
これ、プロテインのくせにスムージーの味で、めちゃくちゃ美味しいです。朝冷蔵庫から冷たい水を出して、ふたの閉まるボトルでシェイクしてそのまま飲むだけ!(これは撮影のためグラスに移してますが、ふだんはボトルからそのまま飲みます)
味はブルーベリーで、果実感があって、さらにチアシードのプチプチが入っている! わたしは朝晩筋トレをするので、朝にも簡単にプロテインがとれるのは嬉しい! マズイプロテイン飲んでる人は、さっさとこれに変えるべき。もっと早く知りたかったよ…

AYA'Sセレクション スーパーフード ソイプロテインスムージー 300g(15食分) クロスフィットトレーナーAYA監修 L-カルニチン スーパーフードMIX 計量スプーン付き
- 出版社/メーカー: ファイン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
昼食→コンビニのサンドイッチ(仕事でゆっくり食べる時間なし)、お茶
夕食→さっぱりしたラーメン。
塩味だからカロリー低そうだし、これだけじゃダメだと思い、いろいろプラス。
フルーツ→野菜食べないのでフルーツでビタミンを!※プラスしました
スイカはすっごく美味しかった! トレーニングするとスイカがすごく美味しい! ブドウもとりあえず食べた。甘くて美味しかった。※プラスしました
そして、飲み物をこれに変えました! 桑の葉茶!※プラスしました
わたしは野菜を食べないので、これで野菜の栄養をとります! これで野菜代わりになってくれたらいいな。癖のない青汁みたいでおいしいよ。
それと、このほかにも、甘いものがほしくなったら、プロテインの入ったチョコバーやウエハースバーを食べています。ウィダーのやつで、薬局で一本ずつでも買えるので、運動の後に食べてます。
このウエハース、すっごいかわいーの!
口さみしいときのおやつは、スナック菓子じゃなくてナッツに変えました。
腹筋が割れるまでは、ポテチはダメ!←わたしは放っておくとポテチとハーゲンダッツをよく食べますw
あ、あと朝食で飲んでるプロテインスムージーは夜も飲んでます。帰宅してすぐ飲むことが多いかな。 ジム行くときは粉だけ持って行ってジムの冷水で作ってその場で飲んでます。うまし。
…という感じで、食生活を「食べる量を増やしつつ、筋肉にならないものは食べないようにする」というやり方に切り替えています。ただ太っただけ、にならないように気を付けながらやりますね!←ただ太ったら笑ってください
良い効果として、すでに便秘が改善されてきています!
腹筋、良いことずくめ!
特に何かを我慢している感じもないです。むしろ前より生きるのが楽しくなったかも!
それじゃあ、また明日!