私会話が苦手なんです。
先日私と会話していて「私の話す比率が多すぎる」ということについてかなり怒らせてしまったことがあり、これから会話においては黙る方向で行こうかなと思っています。そもそも話したくて話しているというよりは、接客で鍛えられた「間を空けない」という筋力が発動して反射的にどうでもいい話をしているだけなので、黙るだけで良いわけです。
ただ私の場合、その二速発進からのマシンガントークがストレス解消になっているというのも往々にしてあるので、こういう駄文を今度からはブログに打って行こうと思います! 口から言葉を出さずに指から出す! これなら誰にも迷惑かからないでしょ。
いやー今日セブに戻ってきたんだけどさ(日本に一週間帰ってたの)、マニラ乗り継ぎで4時間しかなくて空港の外には出られないし、中にいたらいたでヒマだしで、なんだか無駄に疲れてさ、セブのタクシー乗り場近くで突然フラフラーって倒れてしまいましたよw 本当に前触れなく倒れるものだから、周りの人が支えてくれてね。
多分LCCだったから足の筋肉が若干退化というか、動かせないことによってちょっとおかしくなってたんだと思う。よく眠れたので体力的な問題ではなさそう。意に反して倒れたのでびっくりした。
あと私きほん帰りのタクシーで超無駄話してるんですけど、今日は黙ってみた! 意外とできるよね私。英会話の勉強になるから話した方が良かれーと思っていたけど、英会話はほかでもできるしな。そもそもこっち(セブ)に住んでる間は生きてる時間全部が英会話のチャンスだからな。
私これまで付き合ってきた人とかに嫌な思いたくさんさせてきたんだろうな。私がしゃべりすぎることで相手が話すすきも与えず、たくさん傷つけてきたんだろうな。
これからはきほん話さないで聞く姿勢を取ってみよう。仕事では積極的に話しても良いけど、プライベートでは黙るのだ。黙ることで何か生まれるかもしれないので、試しにやってみる。
……しっかし、セブでは黙ってない方が良い気がしてきたぞ。黙ってたら騙されたり、良くないことが起こりそうだ! やっぱりセブではがんがん話すモードで、日本に帰国したらスイッチ切って「話さない」にしてみるのはどうだろうか。
しかし今度の帰国は社員旅行なので話すしかないなあ。。いったいどうすれば。。
会話のバランス(相手の話と自分の話)の比率ってどうやったらキチンとできるのだろう? みんなどうやって矯正したの? 会話教室的なものがあるなら行きたいけどこっちだと全部英会話だ。
とりあえず、思ったことは全部このブログに書き散らかして、頭の中に思考の余地を残さないようにしたら黙ってても大丈夫になると思う。
今さー若干生理前っぽくて素直じゃないんだよね。なんか自分でも、考え方が曲がっている気がする。
でも今はこうするしかないのだ。
あと一週間で今月の生理前週間も終わるし、何とか頑張りましょう。
また何か思うところあったら書こうかな。っていうか雑記ブログ別で立ち上げようかな。。でもなー小説書きたいからブログいくつも管理してらんないんだよね。やっぱここでいいや。
しっかしブログって楽ですね! 書きたいことを書きたいだけ、自分の好きな時に書けて、読み手もいつ読むか決められるんだもん。生身の人間との対話はこりゃ大変ですわ。直すところありすぎてもう一回死んでやりなおした方が良いんじゃないの? って今思ってる。さっきちょっと死にたくなった。だってやり直したら、もう間違えないし相手を不愉快にさせない自分になれるのならそっちの方が絶対いいじゃない。
っていうか早く子宮取ってくれよ。
イライラして仕方ねーよ。
生理前はまあこんなもんです。。でもやるしかない。明日(ってかこれから数時間寝て今日)は店の掃除して容器全部洗って仕込みして野菜手配して……
やりきれないよもう。。
なるようになれと思ってとりあえず行ってきます。。
(ちょっとセブの気候事情により一点トラブルありましたーそれだけですー)